君成田弘八(作業療法士)
-
-
仕事、プライベートともにしっかりと楽しめる環境です!
前職はどのような仕事内容でしたか?
回復期リハビリテーション病院での脳卒中や骨折などの入院患者様へのリハビリ、クリニックでの小児から成人までの訪問リハビリを行っていました。
きらめきに転職した理由は何ですか?
訪問リハビリの経験から、在宅でその人らしい生活を送るためのリハビリにやりがいを感じようになり、今後は訪問リハビリに専従をしたいと考えていました。その時、デイサービスを通して、地域の方々に貢献している当事業所が、リハビリに特化した訪問看護リハビリステーションを開設することを知りました。病院やクリニックに従事している時には、リハビリについて外部に発信することはなかったです。開設にあたり、あいさつ回りなどを通して、情報を発信してみたいと感じていたこともあり転職を決めました。
現在の業務内容と働きがいは何ですか?
成人~高齢者を対象に訪問リハビリを行い、自宅生活の安定、外出の支援を中心に行っています。働きがいは、利用者様の生活の中でできることが増えて、その喜びを本人・家族と共有できることです。
現在の業務で難しいと思うことは何ですか?
疾患に多様性があり、勉強不足を感じることがあります。そんな時には、近くにいるスタッフに話しかけます。すると、自分では思いつかなかった、知らなかった情報を知ることができます。一人で悩むことはありません。
職場の雰囲気を教えてください
仕事、プライベートをしっかりと楽しめる環境です。
今後のキャリアプランは何かございますか?
私自身が得意とする分野を外部に発信し、在宅のリハビリに関して相談される存在になりたいと考えています。現在は、ケアマネージャーに向けてパーキンソン病のリハビリテーションについて、勉強会を開催したりしています。その背中を押してくれる、協力してくれる環境・仲間が当事業所にはいます。
弊社への就職を考えている方に何かあればお願いします
スタッフ、事務所の雰囲気を感じていただきたいです。悩んでいるようであれば、一度見学に来てください。よろしくお願いします。