中村恭子(理学療法士)
-
-
小児から高齢者まで年齢層も幅広く、多くの疾患に携わることが出来ます。
前職はどのような仕事内容でしたか?
行政、総合病院、老人保健施設等の環境で業務を行ってきました。
きらめきに転職した理由は何ですか?
より生活に密着したリハビリテーションを提供したいと思ったのがきっかけです。
その中でも同法人でのデイサービスと連携しながら地域に貢献しているきらめき訪問看護を見つけ、応募しました。
現在の業務内容と働きがいは何ですか?
主に訪問リハビリ業務です。
働きがいを感じる時は、利用者様と目指していた目標を達成することが出来た時です。
現在の業務で難しいと思うことは何ですか?
訪問時は他のスタッフがその場にいないことが多いため、自らが客観的な視点も含めて、随時判断する必要性があるところです。
職場の雰囲気を教えてください
スタッフ間のコミュニケーションが密なため、短時間でも情報交換をしやすいです。
今後のキャリアプランは何かございますか?
現在は主に呼吸器疾患についての研修会等に参加しています。
今後は、循環器系の疾患についての知識を深めていきたいと考えています。
弊社への就職を考えている方に何かあればお願いします
様々な疾病の依頼がありますので、情報共有を密にして一緒に働けたらと思います。
ぜひ一度見学にいらしてみてください。