「ナッジ理論」を応用して行動変容を引き起こす新着!!
医療や介護の現場で働くスタッフの職場環境改善のためにも、ナッジ理論を応用した取り組みが進んでいます。 「ナッジ理論」とは ナッジ理論の「ナッジ」とは英語のnudgeで、直訳すると「肘で軽くつつく」「背中をやさしく押す」と […]
弊社の訪問スタッフがとっさの対応で介入中に詐欺を未然に防ぎました!
先日、弊社のリハビリスタッフが介入中のとっさの対応で詐欺を防ぎ、警察から感謝状をいただきました。 感謝状をいただいたのは、弊社下赤塚事業所に在籍している理学療法士の一番ヶ瀬優香さんです。 今回は詐欺を未然に防いだ一番ヶ瀬 […]
年末年始休業のご案内
2024年12月31日(火)〜2025年1月5日(日)は弊社の年末年始休業となっております。 上記期間中に頂戴したご応募やお問い合わせは、2025年1月6日(月)以降に順次確認・対応させていただきます。 ご不便おかけしま […]
社長賞の授与式をおこないました。
先日、社長賞の授与式をおこないました。 なんと今回は過去最多の16名が受賞されるという素晴らしい結果となりました。 看護スタッフもリハビリスタッフも両職種で多くの方の受賞です。 「社長賞」とは、サービスの質を高く保ちなが […]
11月29日に外部の関係会社より依頼を受けて、オンラインセミナーを開催しました。
11月29日に外部の関係会社より依頼を受けて、オンラインセミナーを開催しました。 今回のオンラインセミナーのテーマは「訪問看護ステーションにおけるリハビリスタッフの役割」です。 講師は弊社の東京エリアを管轄している佐久間 […]
ふじみ野事業所で「社長賞」の授与が行われました!
埼玉県にある、ふじみ野事業所で「社長賞」の授与が行われました! 今回の受賞スタッフは女性の理学療法士さんになります。 毎朝、誰よりも早く出勤し、その日の予定をしっかりと立ててくれている方です。 そして、それを誰かに見ても […]
今月も社長賞の受賞者がでました!
今月は7月実績の社長賞の授与式がありました。 ここ最近受賞する人が多くなかった中、今回は池袋の営業所でのリハビリスタッフの受賞です。 池袋の営業所の立ち上げから頑張ってくれているスタッフになります。 利用者さんがゼロの新 […]
入職後インタビューに理学療法士の武田さん(竹ノ塚サテライト)を掲載しました
入職後インタビューに理学療法士の武田さん(竹ノ塚サテライト)を掲載しました。 きらめき訪問看護リハビリステーションに入職前は、営業経験がなかった武田さん。営業未経験から楽しんで営業活動がおこなえるようになるまで、どのよう […]
未経験からの訪問看護の営業についてのスタッフインタビューを掲載しました
きらめき訪問看護に入職してからはじめて営業を経験したスタッフに訪問看護の営業についてのインタビューを掲載しました。 訪問看護では、ケアマネジャーや主治医、病院の退院調整を担当する専門職(退院支援看護師やソーシャルワーカー […]